- 概要
- 登録方法
- スクリプト
var var1, var2, var3;iimPlay('CODE:SET !ERRORIGNORE YES\nSET !TIMEOUT_STEP 0\nURL GOTO=http://gcc.sp.mbga.jp/_gcard_units\nTAG POS=1 TYPE=DIV ATTR=CLASS:td EXTRACT=TXT');var1 = parseInt(iimGetLastExtract(1).split(',').join('') / 4);while (true) {iimPlay('CODE:SET !ERRORIGNORE YES\nSET !TIMEOUT_STEP 0\nURL GOTO=http://gcc.sp.mbga.jp/_gcard_event154_raid_bosses\nTAG POS=1 TYPE=A ATTR=HREF:_gcard_event154_raid_boss?id=*\nTAG POS=1 TYPE=DIV ATTR=ID:attc EXTRACT=TXT\nTAG POS=1 TYPE=SPAN ATTR=CLASS:js-hp EXTRACT=TXT');try {var2 = parseFloat(iimGetLastExtract(1).match(/\d+\.\d+/g)[0]);} catch(e) {var2 = 1;}var3 = parseInt(iimGetLastExtract(2).split(',').join(''));if (isNaN(var3))var3 = 0;if (var3 <= var1 * var2) {iimPlay('CODE:SET !ERRORIGNORE YES\nSET !TIMEOUT_STEP 0\nTAG POS=1 TYPE=IMG ATTR=SRC:*1_sp.png?*');} else if (var3 <= var1 * var2 * 2.5) {iimPlay('CODE:SET !ERRORIGNORE YES\nSET !TIMEOUT_STEP 0\nTAG POS=1 TYPE=IMG ATTR=SRC:*2_sp.png?*');} else {iimPlay('CODE:SET !ERRORIGNORE YES\nSET !TIMEOUT_STEP 0\nTAG POS=1 TYPE=IMG ATTR=SRC:*3_sp.png?*');}}
Ads by 忍者AdMax
敵だし&殴るスクリプトは制作していただけないでしょうか?
返信削除探索マクロは今のところ提供する予定はありません。
削除そのかわり効率的に探索する方法を紹介していく予定です。
このスクリプトを丸写しして、実行しましたが動きません。改行する箇所などは自分で調べないといけないのでしょうか? 全くの初心者コメですみませんがよかったらおしえてくだせい。
返信削除スクリプトの名前が「イベント154.js」になっているか確認してみてください。
削除それでも動作しない場合はどのようなエラーが出るか具体的に教えてください。
名前は合わせてます。playを押すとSyntaxError: unterminated string literal, line NaN (Error code: -991)となります。 スクリプトなんですが、1行目はvar var1, var2... で始め、2行目はGOTO=http://gcc 3行目はparseInt(iimGetLastExtractという感じであってますか? サンプルのガシャはできたのですが、どうもこの辺を自分が間違ってる気がして。また明日試してみます。
返信削除このスクリプトは1行です。
削除全部のスクリプトをコピーして1行でコピー&ペーストして貼り付けてみてください。
それで動くと思います。
問題なく動いてくれました。初歩的な質問に対応していただきありがとうございました!
削除マクロは動いてるのですが敵を攻撃しません。
返信削除何が原因なのでしょうか?
敵が出ている状態でも動きませんか?
削除一度ブラウザを終了して立ち上げなおしてみてください。
それでも動かない場合はちょっと原因がわからないのですみません。
再起動してもダメでした。
削除敵のページまで行くのですが叩かずに戻ってしまいます。
5分くらい起動してたら1回だけ叩いたのですが…